ボラカイ島最終日&セブ島初日。
今回、ボラカイ島で泊まったホテル。レッドココナッツビーチホテル。
スタッフの方も丁寧で、ホワイトビーチの中心地でDモールも近く、オススメです。

ボラカイ島からセブへの移動は、ホテルからフェリー乗り場までタクシー、フェリー、フェリーから空港までのタクシーと、やはり面倒。トータル450ペソ。
IMG_20180113_095417
ボラカイ島の晴れ間が一転し、セブは生憎の雨でした。
IMG_20180115_085235
IMG_20180115_085242
マクタン島もセブシティもちょっと街歩きは厳しそうだなと思いました。。
行かれた皆さんいかがですか?
IMG_20180115_104810
最終日のセブは、飛行機の時間繋ぎの為だったので、アヤラセンターでお土産でも買うぐらいなので、アヤラセンターの側にホテルをとったのに、火事の為に営業していないという事態。
ホテルの人に聞いたら、SMシティーというショッピングモールに行くといいぞ。と言われ、お土産を買いに。
IMG_20180115_110243
スーパーでマンゴーとかお土産買って、ショッピングモールの中にあるフィリピン料理を食べてホテル戻ろうとしたら、タクシーの行列がかなり長く、流しのタクシーに倍のお金を払ってホテルへ。
IMG_20180115_110335
ちょっと仮眠して、セブで一番盛り上がってるOQTAGONというクラブがあるようで、タクシーでゴ―。(韓国や六本木のOCTAGONとは異なるようです。)
ちょっと街から離れていて、ageHa的な位置にある感じ。

エントランスは300~500ペソ程度だったと思います。
IMG_20180115_011419
結構、ちゃんとしてる。
ボラカイ島のCLUB GALAXYと比べ、一周り大きい感じのキャパシティ。
日本のクラブで例えるとageHaのメインアリーナ×2
アムネシアのサブフロアと同じぐらいでしょうか。かなりの大箱です。
IMG_20180115_011846
オブジェが六角形で統一。
店内は洒落てました。
IMG_20180115_011853
IMG_20180115_011857
IMG_20180115_011901
IMG_20180115_011906
音響はしっかりしてるんだけど、流れている曲はEDMのヒットメドレー。
IMG_20180115_012408
ベストクラブに入ってるんですかね。
有名なEDMのDJが入れば盛り上がりそう。
IMG_20180115_012411
IMG_20180115_012413
IMG_20180115_012427
そこそこの盛り上がり。
IMG_20180115_012429
IMG_20180115_012438
照明もしっかりしてる。
IMG_20180115_013624
IMG_20180115_013635
IMG_20180115_013650
IMG_20180115_014010
日本のクラブよりも進んでいる感じがしました。
ゲストのDJ呼んで、フィリピンの音楽好きと、旅行者の音楽好きが集まりだすと、更にシーンが盛り上がりそうな感じがしました。

治安は問題無く、帰りのタクシーもお店の前で待機しているので、安心です。
必ずタクシーに乗らないと行けない距離です。
セブに行って、夜ちょっと遊びに行っちゃう?って方は是非足を運ばれてはいかがでしょうか。