Labyrinth2019の開催が新潟の苗場から、群馬県の水上(みなかみ)に移動。
水上に行く機会があったので、Labyrinth2019に行かれる方はご参考までに。
都内から2~3時間で最寄りのインターに到着という感じです。
最寄りのインターから開場までは30分程度のようです。
お昼は蕎麦。

良い雰囲気。



ひのきさん。

普段、蕎麦を食べる時は、時間が無い時にサクッと食べる立ち食い蕎麦なので、蕎麦の良しあしが分からないのですが、そんな素人でも分かる美味しいお蕎麦でした。上品。

ご夫婦で営んでいるようで、フロアの担当はおばちゃん一人なので、ゆったりとしてます。
せかしちゃ駄目よ。店内はお静かに。

水上で唯一のスーパー。サンモール。
ここで、忘れ物など買いましょう。
ここから会場まではスーパーが無いようです。
今年のLabyrinthもドリンクの持ち込みはOKのようですが、ビンはNGです。
ここで詰め替えて行ってください!

駐車場もあります。

サンモールは24時間営業ではありませんので、ご注意下さい。
ここを左に曲がるとファミリーマートがあります。
●営業時間
(平日)10:00~23:00
(週末)10:00~23:00
●定休日:年中無休
●駐車場:40台(無料)
〒379-1617 群馬県利根郡みなかみ町湯原1680-15

いわゆる街のスーパーです。
食材もお酒も揃います。

スーパーの目の前の川。
癒しでしかない。



温泉街。
風情があります。ハイシーズンは活気があると思われます。



夜はピッツァを。
ラ・ビエールさん。

あっさり系で美味しかったです。

締めは向かいのRuinsで、チキンウィングを。

マスターが気さくで、でかくておススメ。

射的もありました。面白い。


温泉入って、翌日。

あいにくの曇りでしたが、夏は流れが緩やかな所なら泳げるようです。

ラフティングも楽しめるようです。

翌日のランチは、新潟の方に向かって、またしてもピッツァ。
おじさんが馴染みすぎ。

森の小さな食堂。Vicini/ヴィチーニさん。




テラス席もあります。

癒しと車。

新潟では有名なピットーレというピッツァ屋の系列のようです。

まずはマルゲリータ。

ミネストローネ。

焼いたチーズとパン。

締めのマリナーラ。にんにく強めでオーダー。

水が美味しいからか、何を食べても美味しかったし、温泉も良かった。
Labyrinthに行かれる方は、スーパーサンモールで買い物して、水上近辺でランチして会場に向かうのが良いかと思います。
時間があれば温泉も是非。
ってお話。
水上に行く機会があったので、Labyrinth2019に行かれる方はご参考までに。
都内から2~3時間で最寄りのインターに到着という感じです。
最寄りのインターから開場までは30分程度のようです。
お昼は蕎麦。

良い雰囲気。



ひのきさん。

普段、蕎麦を食べる時は、時間が無い時にサクッと食べる立ち食い蕎麦なので、蕎麦の良しあしが分からないのですが、そんな素人でも分かる美味しいお蕎麦でした。上品。

ご夫婦で営んでいるようで、フロアの担当はおばちゃん一人なので、ゆったりとしてます。
せかしちゃ駄目よ。店内はお静かに。

水上で唯一のスーパー。サンモール。
ここで、忘れ物など買いましょう。
ここから会場まではスーパーが無いようです。
今年のLabyrinthもドリンクの持ち込みはOKのようですが、ビンはNGです。
ここで詰め替えて行ってください!

駐車場もあります。

サンモールは24時間営業ではありませんので、ご注意下さい。
ここを左に曲がるとファミリーマートがあります。
●営業時間
(平日)10:00~23:00
(週末)10:00~23:00
●定休日:年中無休
●駐車場:40台(無料)
〒379-1617 群馬県利根郡みなかみ町湯原1680-15

いわゆる街のスーパーです。
食材もお酒も揃います。

スーパーの目の前の川。
癒しでしかない。



温泉街。
風情があります。ハイシーズンは活気があると思われます。



夜はピッツァを。
ラ・ビエールさん。

あっさり系で美味しかったです。

締めは向かいのRuinsで、チキンウィングを。

マスターが気さくで、でかくておススメ。

射的もありました。面白い。


温泉入って、翌日。

あいにくの曇りでしたが、夏は流れが緩やかな所なら泳げるようです。

ラフティングも楽しめるようです。

翌日のランチは、新潟の方に向かって、またしてもピッツァ。
おじさんが馴染みすぎ。

森の小さな食堂。Vicini/ヴィチーニさん。




テラス席もあります。

癒しと車。

新潟では有名なピットーレというピッツァ屋の系列のようです。

まずはマルゲリータ。

ミネストローネ。

焼いたチーズとパン。

締めのマリナーラ。にんにく強めでオーダー。

水が美味しいからか、何を食べても美味しかったし、温泉も良かった。
Labyrinthに行かれる方は、スーパーサンモールで買い物して、水上近辺でランチして会場に向かうのが良いかと思います。
時間があれば温泉も是非。
ってお話。
コメント