いやー楽しかった。
人生で初めてブヨに刺されて、水膨れになったり、
改めて、Technoの幅広さを知れた四日間でした。
オートキャンプは駐車場の中で、初めての体験でした。

メインフロア。

左がメスカルで、右がサウナ。
会場はスキー場でした。


寄りのメインステージ。



駐車場とテント、オートキャンプはスキー場の駐車場にあり、ゲレンデにもテントが張れていたようです。

初日の夕陽。


黒い建物が、オフィシャルバーで、右側が屋台。


オフィシャルバー。

まったりと始まる感じでとても良し。

素敵なメインステージ。

ミラーボーラーのオブジェがとても素敵でした。







初日夜。

月とステージ。

月。

ちょっと分かりずらいけど、メインステージ。


夜になって、ミラーボーラーの本領発揮。












深夜2時ぐらいに音が止まって翌日。

綺麗なダンスフロア。
ゴミを有料で引き取ってもらえたので、ちゃんとゴミは回収しましょうね。







なんだかんだで夜。













二日目はステーキ。

ブヨに刺されて、水ぶくれが出来てしまったので、会場側の皮膚科へ。

塗り薬も頂く。
保険証って便利だな。

三日目のランチは通院後に、イベントと提携している温泉でランチ。

日帰り温泉 小住さんへ。ここ最高。

連休だったので、少しだけメニューを絞った感じ。


連休メニューにはなかったのですが、ここのロースかつが美味しいとの事でお願いしてみたら、用意が出来るとの事でオーダー。
美味しかった~。。。
運転も無かったので、とんかつを塩で頂きながらビールを頂く。最高。。


通院して、お風呂入って、ランチして再び会場へ。

駐車場のオートキャンプはこんな感じ。
日中は暗いのでフロアで遊んで、夜中はテントでぐっすり。








なんだかんだで最終日の四日目。
国内のフェスで四日というのは初めてかも。
オゾラに行ったときは五日間楽しんだので、久々の長い期間のフェスで楽しかったです。

ブヨにさされて水ぶくれが出来ているので、裸足になりたかったけど長靴にトンボ。

フェスのシャボン玉の演出は最高。


このイベントのトリはNOBUさん。

良い感じのフロア。


ラストまで遊んで、渋滞もなくスムーズに帰れてよかったです。
中目黒アトラスタワーと月。

本当にこのイベントはいつも楽しい。
サイケデリックテクノが苦手な人は、ちょっと難しいかもしれないけど、
Techno好きはとても楽しめると思います!!
出演者の皆様、スタッフの皆様、出店の皆様、ボランティアの皆様、会場の皆様、ありがとうございました!
次回の開催を楽しみにしています!
人生で初めてブヨに刺されて、水膨れになったり、
改めて、Technoの幅広さを知れた四日間でした。
オートキャンプは駐車場の中で、初めての体験でした。

メインフロア。

左がメスカルで、右がサウナ。

会場はスキー場でした。


寄りのメインステージ。



駐車場とテント、オートキャンプはスキー場の駐車場にあり、ゲレンデにもテントが張れていたようです。

初日の夕陽。


黒い建物が、オフィシャルバーで、右側が屋台。


オフィシャルバー。

まったりと始まる感じでとても良し。

素敵なメインステージ。

ミラーボーラーのオブジェがとても素敵でした。







初日夜。

月とステージ。

月。

ちょっと分かりずらいけど、メインステージ。


夜になって、ミラーボーラーの本領発揮。












深夜2時ぐらいに音が止まって翌日。

綺麗なダンスフロア。
ゴミを有料で引き取ってもらえたので、ちゃんとゴミは回収しましょうね。







なんだかんだで夜。













二日目はステーキ。

ブヨに刺されて、水ぶくれが出来てしまったので、会場側の皮膚科へ。

塗り薬も頂く。
保険証って便利だな。

三日目のランチは通院後に、イベントと提携している温泉でランチ。

日帰り温泉 小住さんへ。ここ最高。

連休だったので、少しだけメニューを絞った感じ。


連休メニューにはなかったのですが、ここのロースかつが美味しいとの事でお願いしてみたら、用意が出来るとの事でオーダー。
美味しかった~。。。
運転も無かったので、とんかつを塩で頂きながらビールを頂く。最高。。


通院して、お風呂入って、ランチして再び会場へ。

駐車場のオートキャンプはこんな感じ。
日中は暗いのでフロアで遊んで、夜中はテントでぐっすり。








なんだかんだで最終日の四日目。
国内のフェスで四日というのは初めてかも。
オゾラに行ったときは五日間楽しんだので、久々の長い期間のフェスで楽しかったです。

ブヨにさされて水ぶくれが出来ているので、裸足になりたかったけど長靴にトンボ。

フェスのシャボン玉の演出は最高。


このイベントのトリはNOBUさん。

良い感じのフロア。


ラストまで遊んで、渋滞もなくスムーズに帰れてよかったです。
中目黒アトラスタワーと月。

本当にこのイベントはいつも楽しい。
サイケデリックテクノが苦手な人は、ちょっと難しいかもしれないけど、
Techno好きはとても楽しめると思います!!
出演者の皆様、スタッフの皆様、出店の皆様、ボランティアの皆様、会場の皆様、ありがとうございました!
次回の開催を楽しみにしています!
コメント