とても天気が良く、遊園地に一般のお客さんとフェスのお客さんが混じっていて、とても不思議な雰囲気のパーティーでした。
金曜日の夜に出発して会場へ到着。

ハイランドパークという事だけあって、朝と夜は風がとても強く寒かったです。
夜も通しでやっていたFUTURE STAGE。
ここは室内空間で深夜でも温かく、広さもWOMBのダンスフロアぐらいで良い感じ。








スピーカーはVOIDでした。おおば村のかな?

DJもライティングもVJもいつも良い感じ。

深夜でも屋台がオープンしてくれていて助かりました。

二日目の土曜日は快晴!
めちゃくちゃ暖かくみえますが、早朝は風が強くてとても寒かったです。
今回、土日の参加予定だったので、車中泊予定の予定で、テントチケット取りませんでした。
車中泊といっても、後部座席を倒してエアベット敷いて寝るという感じではなく、座席を倒して寝袋にくるまって寝ただけ。
疲れているから、良く寝れる。
もうテントをキャリーに載せて移動するのが厳しい世代。

遊園地の中に5つのダンスフロアがあるという感じ。
フェス用に貸し切りではないので、遊園地目的のお客さんもとても賑わっていました。
遊園地を楽しんでいる人とフェスに来ている人の服装や雰囲気が全然違って、すぐに分かる感じが面白かった。


こちらは、RED ROOF STAGE。
ここは一般のお客さんも楽しむ事が出来ました。



こちらはFOREST STAGE.
サイケのフロアです。



恐竜がいたり。


BAR,Food,雑貨の出店があって、こことキャンプ場だけでもフェスが出来そうな雰囲気でした。

Rebirth以来のやきとり。

アンノン珈琲さんには、今年何度お世話になったのだろう。
いつも美味しい食事をありがとうございます!


バーはサンキースさんがプロデュース。

こちらはHIGHLAND STAGE.
LIVEを多くやっていたようです。
このロケーション凄いですよね。

虹が出たり、

ふくろうがいたり、

山羊がいたり、

鷹がいたり、

かわうそがいたりと、とても楽しい遊園地。
丁度良い規模なんです。
那須ハイランドパークお勧め。

こちらは、テラスステージ。
天気も良く最高。



会場内に温泉もあって最高。

日が暮れて、照明バシャバシャ。





FOREST STAGEは夜に音が止まり、FUTURE STAGEに移動。


サンキースさんのハンバーガー頂いて就寝。

最終日も良い天気。



ハロウィンパレードがあったり、

川魚食べれたり、

FOREST STAGEの音が良かったな。

渋滞前に帰ろうとしたら、逆に大渋滞!
行きは3時間ちょっと。帰りは7時間ぐらいかかりましたかね。。
日本って広いな。。
来年もこの会場で開催される事を願っています!
那須ハイランドパークの皆様、遊園地を楽しまれていた皆様、EN FESTIVAL主催者の皆様、出演、演出の皆様、出店の皆様、綺麗に会場を使ってくれた皆様。
本当にありがとうございました!
とてもとても楽しかったです!
コメント