天空橋駅でパーティーがあるとの事で、その前にランチ。
新潟郷土料理のお店という事で入ってみました。

一階は野方ホープです。

わっぱ飯いちやさん
路地裏のお店で、お店は行ったときは誰もいなかったのに、いつの間にか満席。
人気店なのかな?

日本酒のメニュー1

日本酒のメニュー2

食事メニュー。
お米はもちろん新潟産コシヒカリ。

ランチは、色々な定食を用意しているようです。



新潟ではポピュラーなのかな?

お昼は日本酒から。
店員さんお勧めの真野鶴 1合:1,050円。

先に定食のお新香を出してもらうようになったら、おじさんです。

わっぱ飯屋さんだけど、たまごタレカツ丼定食:1,400円。

タレも肉もあっさりしていて食べやすい。

わっぱ飯屋さんだけど、ブリかつ丼定食:1,300円。
とても美味しかったです。また行きます!

中目黒銀座の商店街に新潟のラーメン屋さんがあったりと、姉妹都市だったりするのかな?
ってお話。
ランチの後は天空橋へ
新潟郷土料理のお店という事で入ってみました。

一階は野方ホープです。

わっぱ飯いちやさん
路地裏のお店で、お店は行ったときは誰もいなかったのに、いつの間にか満席。
人気店なのかな?

日本酒のメニュー1

日本酒のメニュー2

食事メニュー。
お米はもちろん新潟産コシヒカリ。

ランチは、色々な定食を用意しているようです。



新潟ではポピュラーなのかな?

お昼は日本酒から。
店員さんお勧めの真野鶴 1合:1,050円。

先に定食のお新香を出してもらうようになったら、おじさんです。

わっぱ飯屋さんだけど、たまごタレカツ丼定食:1,400円。

タレも肉もあっさりしていて食べやすい。

わっぱ飯屋さんだけど、ブリかつ丼定食:1,300円。
とても美味しかったです。また行きます!

中目黒銀座の商店街に新潟のラーメン屋さんがあったりと、姉妹都市だったりするのかな?
ってお話。
ランチの後は天空橋へ
コメント