2023年は4日間で開催!最高でした! ...
カテゴリ: PsyTrance
2021年11月6日 ageHa 19th Anniversary “THE FINAL” DAY-1 "にオンラインで参加したお話。【お家/Fes】
祝19周年! 遊びに行きたかったけどオンラインで参戦。 ...
2019年9月14日~16日 SUNSHINE FESTIVAL@苗場グリーンランドに行って来たお話。【キャンプ/苗場】
初参戦したSunshine Festivalはとても楽しかったです。海外に誇れるフェスだと思いました。 ...
2016年8月6日〜7日。ガンダーラ真鶴で開催された、GOONIES2016に行ってきたお話。
ガンダーラ真鶴で開催された、GOONIES2016に行ってきたお話です。ガンダーラ真鶴は最高の場所です。 ...
2015年11月7日 TWISTIVAL@ageHaに行ってきたお話。【ageHa/Trance】
フェスシーズンも終わり、久しぶりの箱、ageHa。に。 その日は、とてもお世話になっている先輩宅にお呼ばれして、餃子や、写真の棒棒鶏や、麻婆豆腐を頂いたのに、美味しくて食べるのに夢中でこれ以外は撮り忘れ。。。唯一撮っていた棒棒鶏。。可愛いお子さんに癒されながら ...
2015年8月29日~30日 Solstice music festivalに行ってきたお話。【伊豆/サイケ】
8月最後の週末という事もあって、イベントが盛りだくさん。色々とお誘い頂いたのに、行けなく申し訳ありませんでした。今年に入って何回目か分からない伊豆へ。伊豆に行くときは混むイメージがあったけど、長ーい渋滞も無く、2時間30分で到着。海老名あたりで雨が降ってて渋 ...
Yoji BIOMEHANIKA @VISIONに行ってきたお話
もう前の事になりますが、2月21日にVISIONでYojiさんがYoji BIOMEHANIKに蘇生するというので、行ってきました。が、軽く寝たつもりが、起きたら27時(3時)・・・やべー と思って行ってみたら、Yoji BIOMEHANIKAは既に蘇生済み。。。到着時はゲストのFRONTLINER さんが回 ...
2015年はEDMバブルが弾け、サイケのブームが来るかもしれない?
2015年1月24日 O.Z.O.R.A. @ageHa 行ってきました!!! 「この世界に天国があるなら、それはO.Z.O.R.A.のことかもしれない」 ってコピーが気になっていたのですが、言葉に偽り無しでした。 Click 2 Click @WOMB の開催日を間違えていけなかったので、 なんだか ...
2015年 音楽シーンはサイケ?
2014年はEDMの年だったと思います。残念ながら、認めざると得ないと思います。EDMとかマジ恥ずかしくて聞けなかった中年のおじさんが、ULTRA JAPANに行ってホント驚いて、翌週に久々に音楽作らなくっちゃ!って思って楽器やにいって、使った事のあるプロツールズ ...