今年2回目の開催となる、Star Island 2018。
夕方からの開始なので、昼間はグダグダと。
中目黒の工場付きスターバックスも着々とできて来ました。
某ダンススクールの子供待ちの親の溜まり場になるんだろうな〜。

ここは何が出来るんだろう?
夕方からの開始なので、昼間はグダグダと。
中目黒の工場付きスターバックスも着々とできて来ました。
某ダンススクールの子供待ちの親の溜まり場になるんだろうな〜。

ここは何が出来るんだろう?

焼肉ランチとビール。

牛タンランチ。

と、ご飯食べてお台場へ。


オープン直後に到着したので、少し並びました。

エントランス。

サブのDJブース。
もう一つのDJブースは、チケットの高いエリアの中だったので、見れませんでした。
チケットの高い人の特典という感じでいいですね。

良い天気でした。
17:00,18:00など、キリの良い時間で花火が上がって盛り上げて行きます。

良い席のエリア。
花火が綺麗に見えるエリアなんだと思われます。
どの席でもよく見えると思いますが、来年は良い席取りたい。

ここで撮影して、インスタあげちゃう系。
並んでました。





キッズエリアもありますので、家族で楽しめます。

夕陽が沈むと花火がスタートです。



始まる前に、入場時に配られたリストバンドが光ります。

花火スタート!
音と花火がシンクロしていて、本当にすごかった。
涙出るかと思うぐらい感動しました。
#starisland 多分オープニング。 花火と音がシンクロしててビビった pic.twitter.com/NqnhdTbXVl
— takeishit (@yuki_tk14) 2018年6月5日

パフォーマーの演出も素敵でした。


レインコート、ダウン、現金、チケット、耳栓が必須の持ち物かと思われます。 #こだまの森 #taicoclub #STARISLAND2018 pic.twitter.com/CXbq2Mvd2T
— takeishit (@yuki_tk14) 2018年6月1日

音とシンクロして、本当に凄いと思いました。
#starisland #花火 #fireworks pic.twitter.com/3ZCINeayY9
— takeishit (@yuki_tk14) 2018年6月5日

#starisland #花火 なんて曲だったかな? レコード持ってたな pic.twitter.com/4EnhhYtr08
— takeishit (@yuki_tk14) 2018年6月5日


サイケもかかります。
#starisland #花火 #fireworks #サイケ もかかって幅広い選曲 pic.twitter.com/xiUK4KC5RU
— takeishit (@yuki_tk14) 2018年6月5日

水上を飛ぶパフィーマンスも。
とても上手い!

レインコート、ダウン、現金、チケット、耳栓が必須の持ち物かと思われます。 #こだまの森 #taicoclub #STARISLAND2018 pic.twitter.com/CXbq2Mvd2T
— takeishit (@yuki_tk14) 2018年6月1日

ビョークもダブミックスから、ハウスのリミックスにエディットされてました。
良い展開。
#starisland #花火 #fireworks #bjork #hyperballad 選曲担当の人と世代が同じなんだろうなーって思いました。 pic.twitter.com/ZrkpN4KUev
— takeishit (@yuki_tk14) 2018年6月5日

ポールダンスと花火。





サイケがかかりながら、サイケっぽい演出も。


火の粉も散ります。

火も上がります。

パフォーマーの演出、なかなか凄かった。






















最後まで憎い演出。

夜は竹あかりも。


帰りは大井町でご飯。
中華料理の華林さん。

紹興酒と。

マーボ豆腐と。

チャーハン。

酢豚。

久々に感動しました。中華じゃ無いよ。
フェスには無い演出があって、最高でした。
来年は踊りながら見れるスタンディングブースとか欲しいな。
来年は良い席買って行って見ます。
皆さまも是非。
スポンサードリンク
コメント