石垣島旅行の二日目は、フェリーに乗って日本の最南端の島 波照間島へ。
日帰りでも遊べるようですが、せっかくなので一泊してみました。
フェリーの予約はWebで出来るので、ハイシーズンは予約しておいた方が良いかもしれません。
ここから出航。
これぐらいの船です。
結構揺れます。。
石垣島から波照間島まで、一日三便あって約70分程度。
雨が降ってきた。。
日本最南端の島へ到着。
といっても、生憎の雨。。。
晴れてたらな~。
海がとても綺麗で、潜ろうかと思ったのですが、ウエットスーツのレンタルがなく断念。
誰もいない海。
島の商店にて。
お昼は、港の沖縄そばを頂きました。
美味しかったです!ご馳走様でした。写真がない。。
夕食と朝食は宿で頂きました。
朝焼け。
翌日は雨も止んで、良い天気になりそう。
もう少し晴れてたらな~。
朝食。
ペンション最南端という宿にお世話になりました。
波照間島のメインビーチであるニシ浜の目の前なのでお勧めです。
翌日もまだ海水が冷たく、潜るのは断念。
マスコットのココちゃん。
ホテルからの景色。
良い場所でした。
港にお見送りに来ている方が結構いらっしゃいました。
なんか良い光景。
波照間島 ありがとうございました!
三日目は竹富島の宿泊でしたが、波照間島から竹富島へのフェリーは出ていなく、
波照間島~石垣島、石垣島~竹富島というルートになります。
帰りも70分ぐらい揺られて到着。
波照間島~石垣島~竹富島の移動で、フェリーの時間を考えると朝一の便で石垣に戻るのが良さそうだったので、朝一の便で戻りました。
石垣島で三泊以上の予定の方は是非日帰りでも遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
石垣島も二日あれば大体見れるので、離島にフェリーで移動するのがお勧めです。
一日で3つの島に行ける、このツアーもお勧め。
自然があふれる島で、ゆっくりとした雰囲気の島でした。
よろしければ動画も是非。
三日目は竹富島へ。
日帰りでも遊べるようですが、せっかくなので一泊してみました。
フェリーの予約はWebで出来るので、ハイシーズンは予約しておいた方が良いかもしれません。
ここから出航。
これぐらいの船です。
結構揺れます。。
石垣島から波照間島まで、一日三便あって約70分程度。
雨が降ってきた。。
日本最南端の島へ到着。
といっても、生憎の雨。。。
晴れてたらな~。
海がとても綺麗で、潜ろうかと思ったのですが、ウエットスーツのレンタルがなく断念。
誰もいない海。
島の商店にて。
お昼は、港の沖縄そばを頂きました。
美味しかったです!ご馳走様でした。写真がない。。
夕食と朝食は宿で頂きました。
朝焼け。
翌日は雨も止んで、良い天気になりそう。
もう少し晴れてたらな~。
朝食。
ペンション最南端という宿にお世話になりました。
波照間島のメインビーチであるニシ浜の目の前なのでお勧めです。
翌日もまだ海水が冷たく、潜るのは断念。
マスコットのココちゃん。
ホテルからの景色。
良い場所でした。
港にお見送りに来ている方が結構いらっしゃいました。
なんか良い光景。
波照間島 ありがとうございました!
三日目は竹富島の宿泊でしたが、波照間島から竹富島へのフェリーは出ていなく、
波照間島~石垣島、石垣島~竹富島というルートになります。
帰りも70分ぐらい揺られて到着。
波照間島~石垣島~竹富島の移動で、フェリーの時間を考えると朝一の便で石垣に戻るのが良さそうだったので、朝一の便で戻りました。
石垣島で三泊以上の予定の方は是非日帰りでも遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
石垣島も二日あれば大体見れるので、離島にフェリーで移動するのがお勧めです。
一日で3つの島に行ける、このツアーもお勧め。
自然があふれる島で、ゆっくりとした雰囲気の島でした。
よろしければ動画も是非。
三日目は竹富島へ。
スポンサードリンク
コメント