宮古島の二日目は、大神島に行って、
すむばりでたこ料理を食べて、新城海岸で軽く泳いで、やっぱりステーキでステーキ食べて、
一度宿に戻り、土曜日という事で宮古島の夜をパトロール。
6月の中旬との事で少し人は少なめ?なのかもしれない。

さて、夜のパトロール一件目は、DNAさん。
昨日と同じく、BAR営業との事で本日もスルー。
数件飲んだので、エンタメ要素が欲しい。


DNAさんから徒歩10分程度で、宮古島唯一のクラブ、ユーエフオー タコス (U.F.O. TACOS)へ。

音もあって、お酒もあって、食事も美味しい宮古島で唯一のお店です。
お酒も泡盛、焼酎というような宮古島の居酒屋っぽくない感じでいいんですよ。



なんだろう?

こうありたい。

ちゃんと踊れるフロアもあります。
宮古島で一番良い音響システムのお店だと思います。

フードのメニューがブレブレ。。

タコスを頂きました。
とても美味しいので是非。

大箱という感じではありませんが、ちょうど良いスペースです。
表参道にあった、LOOPっぽい感じ。


看板猫。
とても懐いて可愛い。

最後に喫茶レオンへ。
DNAとUFO TACOSの中間地点ぐらいにある、繁華街の商店街にあるお店です。
渋谷の山家的なお店という感じ。
宮古島で唯一と思われる、24時間営業の喫茶店です。
お酒はビールぐらいしか置いていなく、最後の最後に、二日酔いにならないように、ちゃんとご飯を食べて帰るお店です。
客の大半が寝ていますw



このようなラインナップ。



ステーキを頂きました。
まずはスープ。

ステーキ。
しっかりとした塩味。

たっぷりライス。

という事で、宮古島のパトロール終了。
今日はレーベの村には寄らずにそのまま宿に戻りました。
ってお話。
続く。
翌日は与那覇前浜へ。
夜はグランブルーギャマンへ。
最終日の4日目はランチして羽田へ。
よろしければ動画もどうぞ。
すむばりでたこ料理を食べて、新城海岸で軽く泳いで、やっぱりステーキでステーキ食べて、
一度宿に戻り、土曜日という事で宮古島の夜をパトロール。
6月の中旬との事で少し人は少なめ?なのかもしれない。

さて、夜のパトロール一件目は、DNAさん。
昨日と同じく、BAR営業との事で本日もスルー。
数件飲んだので、エンタメ要素が欲しい。


DNAさんから徒歩10分程度で、宮古島唯一のクラブ、ユーエフオー タコス (U.F.O. TACOS)へ。

音もあって、お酒もあって、食事も美味しい宮古島で唯一のお店です。
お酒も泡盛、焼酎というような宮古島の居酒屋っぽくない感じでいいんですよ。



なんだろう?

こうありたい。

ちゃんと踊れるフロアもあります。
宮古島で一番良い音響システムのお店だと思います。

フードのメニューがブレブレ。。

タコスを頂きました。
とても美味しいので是非。

大箱という感じではありませんが、ちょうど良いスペースです。
表参道にあった、LOOPっぽい感じ。


看板猫。
とても懐いて可愛い。

最後に喫茶レオンへ。
DNAとUFO TACOSの中間地点ぐらいにある、繁華街の商店街にあるお店です。
渋谷の山家的なお店という感じ。
宮古島で唯一と思われる、24時間営業の喫茶店です。
お酒はビールぐらいしか置いていなく、最後の最後に、二日酔いにならないように、ちゃんとご飯を食べて帰るお店です。
客の大半が寝ていますw



このようなラインナップ。



ステーキを頂きました。
まずはスープ。

ステーキ。
しっかりとした塩味。

たっぷりライス。

という事で、宮古島のパトロール終了。
今日はレーベの村には寄らずにそのまま宿に戻りました。
ってお話。
続く。
翌日は与那覇前浜へ。
夜はグランブルーギャマンへ。
最終日の4日目はランチして羽田へ。
よろしければ動画もどうぞ。
スポンサードリンク
コメント