まだまだ人気があるんだなと感じたUltraJapan。
EDMのフェスで残っているのは、UltraJapanとGMO SONICって感じなんですかね。
ドレスコードが白だったSENSATIONとか、EDCも開催されなくなっちゃいましたね。。

お誘い頂き、今年もUltraJapanへ。

メインステージ。
少し小さくなった?



VIPに入れれる方は、来年の開催の為に、バシャバシャお酒を飲んでお金を使って頂きたい。

お台場で音出して、花火上げてという事を許可取った人は凄い。

こちらは、RESISTANCEステージ。
今年は屋根が無い!
雨降ったらDJブースどうするつもりだったんだろう。。

RESISTANCEではリッチーホーティンのPlay中。
Technoのアーティストをこんなに呼んでくれるのは、UltraJapanだけですね。
ありがとうございます!

RESISTANCEは気持ち音が小さいかな。と感じました。

リッチー!!!


ラストはメインステージの演出を見に。

アーミン先生が初日のトリでした。



21時ちょうどに終了。

お疲れさまでした。
オニツカタイガーさんのブースも盛り上がってました。
音もとても良かったです。


イベント終了後のフードコートは大盛況。
UltraJapanの開催日が一番売り上げるのではないでしょうか。



そして駅の改札もチャージ行列。

という事で、なんだかんだ行ってしまうUltraJapan。
RESISTANCEの音が小さい。
イベント終了後にトイレが使えないのはいかがなものか?
なんだかんだEDMは人気がある。
なんだかんだ日本の野外フェスではNo.1かな。と思って次第です。
ってお話。
過去のUltraJapanの様子はコチラ。
スポンサードリンク
コメント