だってタコスは愛だから。
裏原のお店も最高だったので、山中湖店へ。
新宿から山中湖へバスでも行けるようです。
雲が多めですが、富士山かな。
中井で休憩。
タコスが待ってるのでスルー。
高速降りて、
紅葉の道を通って、
山中湖へ
到着。
伝説のキッチンカーもありました。
店内の様子。
この日は暖炉に火が入っていてちょうど良かった。
DJブースや楽器が沢山あるお店でした。
スタッフさんが合間にスクラッチとかしてました。
このお店の雰囲気が最高です。
キッチン。
サッカーゲーム。
ドラム。
カルニタス(豚煮込)とポジョ(鶏)をオーダー。
ポジョはかなりスパイシーです。
口の中に辛みが残ります。
カルニタスはホロホロです。
メキシコの屋台の味がします。
行った事があるのは、カンクン、プラヤデルカルメン、トゥルム。
初めて飲むビールでした。
お店の目の前は河口湖です。
このキッチンカーからスタートしたそうです。
キッチンカー時代も食べてみたかったな。
営業日は、火、金、土、日ですので、お気を付けて。
こちらの動画を事前に是非ご覧ください。
とても面白いです。
食後はせっかくなので観光。
お昼位に山中湖に到着するぐらいに出発して、タコス食べて、近場を観光するってのがお勧め。
山中湖の観光を下調べしなかったので、今回は山中湖をぐるっと回ってみました。
ってお話。
スポンサードリンク
コメント