Charlotte de Witte さんがZERO TOKYOの二周年パーティーに来日とのことで行ってきました!
残念ながら入場制限で入店することが出来なく、Elite新宿に行ってきました。
よろしければご覧ください。
シャーロットの初来日は、2018年のREBOOTのパーティーだったようです。
場所は今は無き、Contact TOKYO。
まだBlock FMの番組があった頃。懐かしい。
今は、世界のフェスのトップライナーに名を連ねるシャーロットさんが、世界のフェスやクラブと比べると小箱?なZERO TOKYOに。
0419のリッチーホーティンか、0426のシャーロットかを悩んだのですが、リッチーを選択。
シャーロットは諦めていたのですが、やはり行きたい。
当日にこのような投稿があったものの、その後の進捗報告は2時を超えても無し。
と言うことで、シャーロットが2:30〜4:30との事。
仮眠から2:30頃に目覚め、入店できるか分からないけどタクシーに乗車。

しばらくして、ここまでしか行けないとの事で、歌舞伎町のよく分からない場所で降車。

アジアの繁華街って感じで楽しかった。




懐かしのリキッドルーム。

よく階段に並んだな。


久しぶりのZERO TOKYOへ。


シャーロット!


エントラスが並んでなかったので、行けるぞ!!!
と思いきや入場制限中との事。


続々とお客さんが帰っているので、入店させてもらう事をスタッフの方にお願いするも、本日の入場は難しいとの事。。
メインフロアに人が入れないとの事でした。
だったら、Xで教えてよ〜。
現場の人にはXの投稿権限はないだろうし、しょうがない。



と言う事で、かなり粘りましたが、ZERO TOKYOには入れませんでした。
同じ時間帯に、ゲストで来ていた方も入場制限との事で入れていませんでした。
これだと、タクシーで新宿に来た観光客になってしまうので、元気もあったので始発まで時間潰し。
WARP TOKYOはちょっと若すぎるだろうな。。と思いスルー。

歌舞伎町のホストっぽい子達。
皆、ズボンがユルユルだな。
もうスキニーデニムは履かないのか。。

で、新宿のEliteと言う箱でサイケのイベントをやっているとの事で行ってみました。

確かにエントランスはサイケ感がある。

内装もサイケ感あり。

そこはかとなく下品w。新宿っぽくて良い。

これまであまり聞いたことのない、サイケデリックトランスを聞くことができました。
シャーロットがラストにかけるサイケが好き!って人は、サイケのイベントに行ってもらいたい。
最初から最後まで、シャーロットのかけるサイケがズーーーっとかかってますよ。

久しぶりの新宿の朝帰り。

締めにバーガーキングで小麦を解禁しようと思いましたが、すでに閉店。
早朝なのでしょうがない。。


せっかくなので、花園神社に参拝。
新宿のど真ん中とは思えない空気感。





牛丼食べて終了。

と言う事で、行かないで後悔するより、行って後悔して良かったです。
行きたいイベントは前売りチケットを購入しないとですね。
ZERO TOKYOに行く事は当分無さそうだな。
もしあるとすれば、アメリーレンズ、ソロモン、RAJA RAMが来日する時かな?
クラブで入場規制で入れないイベントって中々無いだろうから、入れないなら入れないで何かに掲載してもらえると嬉しいなと思った次第です。
ってお話し。
残念ながら入場制限で入店することが出来なく、Elite新宿に行ってきました。
よろしければご覧ください。
シャーロットの初来日は、2018年のREBOOTのパーティーだったようです。
場所は今は無き、Contact TOKYO。
まだBlock FMの番組があった頃。懐かしい。
今は、世界のフェスのトップライナーに名を連ねるシャーロットさんが、世界のフェスやクラブと比べると小箱?なZERO TOKYOに。
0419のリッチーホーティンか、0426のシャーロットかを悩んだのですが、リッチーを選択。
シャーロットは諦めていたのですが、やはり行きたい。
当日にこのような投稿があったものの、その後の進捗報告は2時を超えても無し。
【当日券に関するお知らせ】
— ZEROTOKYO (@ZEROTOKYO_JAPAN) April 26, 2025
現在、店内大変混雑しているため、一時的に当日券の新規お並びをSTOPしております。2時以降店内の混雑状況によりお並びを再開いたします。(混雑状況により再開しない場合もございます。) pic.twitter.com/UK557ULmD9
と言うことで、シャーロットが2:30〜4:30との事。
6年ぶり来日ベルギーTechno Charlotte de Witte新宿ZEROTOKYOのタイテ
— no name (@noname_records_) April 26, 2025
シャーロットは2:30から2時間#charlottedwitte #シャーロットデウィット pic.twitter.com/ew1JrGYG4U
仮眠から2:30頃に目覚め、入店できるか分からないけどタクシーに乗車。

しばらくして、ここまでしか行けないとの事で、歌舞伎町のよく分からない場所で降車。

アジアの繁華街って感じで楽しかった。




懐かしのリキッドルーム。

よく階段に並んだな。


久しぶりのZERO TOKYOへ。


シャーロット!


エントラスが並んでなかったので、行けるぞ!!!
と思いきや入場制限中との事。


続々とお客さんが帰っているので、入店させてもらう事をスタッフの方にお願いするも、本日の入場は難しいとの事。。
メインフロアに人が入れないとの事でした。
だったら、Xで教えてよ〜。
現場の人にはXの投稿権限はないだろうし、しょうがない。



と言う事で、かなり粘りましたが、ZERO TOKYOには入れませんでした。
同じ時間帯に、ゲストで来ていた方も入場制限との事で入れていませんでした。
これだと、タクシーで新宿に来た観光客になってしまうので、元気もあったので始発まで時間潰し。
WARP TOKYOはちょっと若すぎるだろうな。。と思いスルー。

歌舞伎町のホストっぽい子達。
皆、ズボンがユルユルだな。
もうスキニーデニムは履かないのか。。

で、新宿のEliteと言う箱でサイケのイベントをやっているとの事で行ってみました。

確かにエントランスはサイケ感がある。

内装もサイケ感あり。

そこはかとなく下品w。新宿っぽくて良い。

これまであまり聞いたことのない、サイケデリックトランスを聞くことができました。
シャーロットがラストにかけるサイケが好き!って人は、サイケのイベントに行ってもらいたい。
最初から最後まで、シャーロットのかけるサイケがズーーーっとかかってますよ。

久しぶりの新宿の朝帰り。

締めにバーガーキングで小麦を解禁しようと思いましたが、すでに閉店。
早朝なのでしょうがない。。


せっかくなので、花園神社に参拝。
新宿のど真ん中とは思えない空気感。





牛丼食べて終了。

と言う事で、行かないで後悔するより、行って後悔して良かったです。
行きたいイベントは前売りチケットを購入しないとですね。
ZERO TOKYOに行く事は当分無さそうだな。
もしあるとすれば、アメリーレンズ、ソロモン、RAJA RAMが来日する時かな?
クラブで入場規制で入れないイベントって中々無いだろうから、入れないなら入れないで何かに掲載してもらえると嬉しいなと思った次第です。
ってお話し。
スポンサードリンク
コメント