BBQにお誘い頂き、久しぶりに新木場へ。


中級バーベキューインストラクターの資格をとって以来なので、皆さんに美味しい食事を取ってもらいたい。
と言っても私は焼くだけ。

IMG20250429104031
新木場といえば、
IMG20250429104547
おいおい、ageHaの跡地に立派な建物ができているではないか。

2023年はこんな感じ。
ageha

2025年はこんな感じ。
IMG20250429105333
IMG20250429105401
IMG20250429105410
IMG20250429105521
IMG20250429105523
IMG20250429105549


もうageHaがもうあの場所に戻る事は無いと思うと切ないと思いながら、ageHa跡地の目の前にある新木場公園に。
IMG20250429105741
久々のピーマンの丸焼き。
IMG20250429111454
焦げても苦く無いので、クタクタに焼いてください。
IMG20250429112013
BBQは魚を焼くと美味い。
差し入れの際に、良さそうな国産牛が無い場合は、魚の差し入れがおすすめ。
IMG20250429112427
スペアリブを仕込んで持っていきました。
とても美味しかった。
IMG20250429113545
焼いて、煮込んで、タレに二日つけたので、炙れば食べれます。
IMG20250429114433
とても美味しかったです。
少し手間かかりますが、スペアリブを仕込んで持っていくのはおすすめです。
IMG20250429115333
外で焼肉。
BBQの差し入れはステーキ肉などの塊のお肉をゆっくり焼いて、切り分けて皆んなで食べるのがおすすめです。
奮発して国産の塊牛肉を持ってきましょう!
IMG20250429122424
このようなお肉jがおすすめ。
国産だともっとおすすめ。
IMG20250429122428
シャケとか最高に美味しいですよ。
粕漬け、味噌漬けの場合は、焦げやすいのでアルミホイルの上で焼いた方がいいかも。
IMG20250429123249
駅から歩いて行けるので、このBBQ場はおすすめ。
午前中から16時に完全撤収です。
IMG20250429160724
できれば、マイ皿、マイ箸、マイコップは持参。
アルミホイル、オリーブオイル、塩、胡椒、焼肉のタレ、前菜のサラダ、塊肉、魚介、フルーツ、マシュマロなど持ってワイワイ楽しみましょう!
ってお話し。



スポンサードリンク